紅白歌合戦出場歌手決定!注目の顔ぶれは?
今日のブログは何を書こうかなと考えていた時に飛び込んできたタイムリーなネタを書きます。今年の年末の紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。今年ももうそんな季節なんだなと時の流れの速さを感じます。
スポンサーリンク
初出場は赤組、白組共に5組ずつの計10組です。注目は何と言ってもBUMP OF CHICKENですね。自分と同じ、20代中盤からアラサー世代までの人ならBUMPが紅白に出るような時代が来ることは想像出来なかったと思います。
- provided courtesy of iTunes
ゆずとか椎名林檎も今では普通に出ているけれど、売りだした当初はテレビにはあまり出ていなかったと思います。この辺りのメディアに露出していく時期も事務所がやアーティストが戦略として考えているのか、個人的には気になります。
その他の顔ぶれでは、星野源、Superfly、大原櫻子の3アーティストですね。Superflyは2010年のワールドカップのNHKテーマ『タマシイレボリューション』で出てると思っていたけれど、初出場というのが驚きです。
個人的には、大原櫻子が出るなら家入レオもセットで出せばいいと思いました。女性ソロボーカルも世代交代が進んでいるなと感じます。
- provided courtesy of iTunes
その一方で、落選したグループもいます。絢香、きゃりーぱみゅぱみゅ、ももいろクローバーZ、ポルノグラフィティー辺りの落選は予想外ですね。特にももクロ、きゃりーの二組は何で外れたんだろうと言うのが正直な感想。
紅白歌合戦に対抗する番組としては、『ガキの使い』の笑ってはいけないシリーズがあるけれど、ガキの使いは録画して、紅白をゆっくり見たいなと思います。おそらく家族と見るのでそうも行かないだろうけれど。
紅白は出場歌手以外にも、これまでサザンオールスターズや矢沢永吉などサプライズゲストが登場するのも注目の一つです。これはおそらく直前にならないと情報が出回らないと思うので楽しみにしていたいと思います。
ガキの使いも通常放送を毎週見ているくらいのファンだし、楽しみだけれど、世代を問わずに見れる紅白歌合戦は何だかんだ言って、いい番組だなと素直に思います。今年も楽しみにしていたいと思います。
- 作者: 星野源
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/09/02
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
<
スポンサーリンク
/p>
0コメント