これから読みたい本10冊を選んでみた。
去年は何冊読めたかは分からないけれど、今年も本をどんどん読んでいきたいと思っています。
本はネットのニュースに比べると多く、そしてより正確な情報を仕入れられるのでインプットベースが本であるのはこれまでと変わりません。
そこで、これから読みたいなと思っている本を羅列していきたいと思います。
中村貞裕式ミーハー仕事術/中村貞裕
- 作者: 中村貞裕
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2012/07/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
スポンサーリンク
カリスマ論/岡田斗司夫
- 作者: 岡田斗司夫
- 出版社/メーカー: ベストセラーズ
- 発売日: 2015/11/07
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (1件) を見る
リーン・スタートアップ/エリック・リース
- 作者: エリック・リース,伊藤穣一(MITメディアラボ所長),井口耕二
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2012/04/12
- メディア: 単行本
- 購入: 24人 クリック: 360回
- この商品を含むブログ (94件) を見る
1998年の宇多田ヒカル/宇野維正
- 作者: 宇野維正
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2016/01/15
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る
強いカラダ・ココロ・アタマをつくるはたらく人のコンディショニング事典/岩崎一郎,松村和夏,渡部卓
- 作者: 岩崎一郎,松村和夏,渡部卓
- 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 発売日: 2015/11/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
サードプレイス--コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」/レイ・オルデンバーグ,マイク・モラスキー
- 作者: レイ・オルデンバーグ,マイク・モラスキー(解説),忠平美幸
- 出版社/メーカー: みすず書房
- 発売日: 2013/10/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (9件) を見る
作詞の勉強本「目線」と「発想」の拡大が共感を生む物語を描き出す鍵となる/島崎貴光
- 作者: 島崎貴光
- 出版社/メーカー: リットーミュージック
- 発売日: 2015/12/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
感情に振り回されない技術~穏やかで前向きなこころを手に入れる44の習慣~/西多昌規
- 作者: 西多昌規
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2015/11/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
青春ピカソ/岡本太郎
- 作者: 岡本太郎
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2000/06/28
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 74回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
- 作者: 秋元康,鈴木おさむ
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2013/06/13
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (7件) を見る
以上の10冊を選んでみました。
経営学、生き方、好きな芸術、音楽、身体に関する本など、幅広いジャンルの本を読んでみたいと思います。
今まで意識していなかったところを刺激できるような本に出会えたら良いと思います。
この中から自分が読みたいと思った直感を信じて読んでいきたいと思います。
また読みたい本が溜まってきたらまたまとめてみようかなと思います。
ではでは。
0コメント