【音楽企画】元気になれる曲10曲を選んでみた。

先月熊本を襲った大地震。


一ヶ月が経過したこのタイミングで以下のようなエントリが目に止まりました。




  スポンサーリンク


 








 








共に音楽ブログをやられている「アブセンス」のアブさん(id:dulbywork) と「The slow time and music」のyukarinさん(id:yukarin)による共同企画。


 


この二方の企画には去年にも参加させて頂いたのですが、今回のこの企画「元気になれる曲」にも同じく参加させて頂こうと思います。


 


僕自身も音楽によって辛い気持ちが晴れたり、元気が出てきたり音楽に救われてきました。この世に音楽が無かったら自分はどうなっていたんだろうとも思います。

そこで、今回の企画に参加するに辺り、自分の人生で救われてきた元気になれる曲を10曲選んでみました。


全てが僕の力になる!/くず(2004年)





 RUN/B'z(1992年)





 happiness!!/木村カエラ(2004年)





 時代/中島みゆき(1975年)





 fight/YUI(2012年)





 Brand-New Myself~僕にできること/CHARCOAL FILTER(2002年)





 アンダースタンド/ASIAN KUNG-FU GENERATION (2003年)





遠くで汽笛を聞きながら/アリス(1976年)





 イージュー★ライダー/奥田民生(1996年)





 ガラスのブルース/BUMP OF CHICKEN(1999年)





今回はこの10曲を選びました。他にも元気になれる曲は挙げだしたらキリがないので自分の人生の節目で出会ってきたこちらの10曲にしました。どの曲も名曲であることはもちろんのこと自分を助けてくれた曲です。


 


今回の企画は5月末が締め切りだそうです。参加したい方は是非お二方のブログを参考に自分が元気になれる曲を選んでみてください。