誤字脱字対策!文章校正ツール紹介。

ブログ記事の作成やWebライティング、レポートの作成など、文章を書いている中で起こりがちなのが誤字脱字など文章校正のミス。自分自身によくあるのだけれど、書いているときは気づかなくても、しばらく経って読み返してみたら、「この文章おかしい」と気づくことが多い。そこで、文章校正に役立ちそうなツールを紹介していきたいと思います。

Enno



 「Enno」は日本語のタイピングミスや、変換ミス、誤字脱字のチェックをブラウザ上でやってくれる校正支援ソフトです。文章をコピーしてページ内のテキストボックスに貼り付け、ボタンを押すだけで日本語のエラーをチェックしてくれます。


 

Just Right! 5



スポンサーリンク



 


ジャストシステムの校正支援ソフト。雑誌や書籍など様々なメディア制作の現場でも使用されている本格的なソフトです。法人向けの製品で有料です。体験版は無料でダウンロードできるので試してみてください。


so-zou.jp



「so-zou.jp」というサイトで使用できる無料の文章校正アプリケーション。文章をコピペしなくてもURLを貼り付けることで文章を読み込んでくれるのが便利です。文章を読み込んだらチェックボタンを押すことで文章を解析してくれます。

 

MS Word


Wordにも文章校正の機能が付いています。「校閲」タブを選択し、「スペルチェックと文章校正」をクリックすることで文章チェックを行ってくれます。事前に校正オプションを設定しておくことが必要です。Wordには他にも文章構成を確認しながら執筆する機能や文字数チェックの機能も付いています。


 

以上主なものを4つを紹介しました。誤字脱字チェック以外にも、キーワードの出現頻度を解析してくれる「EKWords」や文章にどれだけ漢字が使われているかをチェックしてくれる「漢字使用率チェッカー」など文章をより良いものにしてくれるツールはたくさんあるので、自分に合ったものを使ってみてください。

 


  • 作者: かみむらゆい,V(-\-)Vごとうさとき,染谷靖子,冨田弥生,松沢未和,みちだあこ,八湊真央,夕凪あかり,らくしゅみっくす,株式会社フォークラス,大橋博之
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/08/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

 

スポンサーリンク