『モーニングページ』を始めて2週間が経過して思ったこと。
去年の末から始めているのがこのブログでも紹介した『モーニングページ』。
モーニングページの詳細については以下のエントリを参考に。
- 作者: ジュリアキャメロン,Julia Cameron,菅靖彦
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2001/04
- メディア: 単行本
- 購入: 35人 クリック: 150回
- この商品を含むブログ (72件) を見る
モーニングページが紹介されていたこちらの本も読了しました。
こちらの本では日々の生活の中で失われていた『自分らしさ』を取り戻すための12週間のプログラムの一環としてモーニングページが紹介されています。
毎日の繰り返しに、埋もれた自分。そろそろ起こしてみませんか? 実験と観察からなる単純な科学的アプローチによって、創造的に生きる方法を明らかにし、自分のいろいろな側面との出会いを導いていく。
モーニングページを始めて約2週間経過してますが今のところまだそんなに劇的な成果を感じられるところまではいってないのが正直な感想です。
『モーニング』と書いているので朝やるべきだけれど、今まで朝起きたらやっていたことが、
- スマホでのニュースチェック
- 海外サッカーなどの試合結果確認
- LINEなどのチェック
- 音楽を流す
などだったので、これらの習慣が染み付いていて、朝一にやることを忘れてしまうこともあります。
よく3週間やれば習慣化されると言われるけれど、2週間でこんな感じなのでもう少し掛かるのかなと思います。
- 作者: ロビンシャーマ,Robin S. Sharma,北澤和彦
- 出版社/メーカー: 海竜社
- 発売日: 2006/02
- メディア: 単行本
- 購入: 7人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (115件) を見る
- 作者: トニー野中
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2014/12/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ただいまの所思うのは、モーニングページは自分のやりたいことや今出来ていない所など自分の頭にあることをドンドン書いていくので、ブログよりも頭を整理することにつながっていく気がするということです。
このブログもあまり専門性を持たせずに、自由に自分の考えなどを書いているので、頭を整理するのには役に立っているけれど、収益が発生していて、読んでくれる人がいるという点は頭に入れているつもりなので、モーニングページのほうが良い面も悪い面も含めて『本当の自分』が明らかになっていると思います。
『ずっとやりたかったことを、やりなさい』でも書かれているけれど、モーニングページと続けることで、より自分の中の『創造性』が磨かれていく気がします。ブログも平行して続けていくことでより相乗効果が生まれることを期待しています。
まだ始めて2週間なので、劇的な変化というのは感じていません。
何事もそうだけれど、徐々に変化が出てくるものだと思うのでその変化していく感じを楽しんでいきたいと思います。
また1ヶ月、2ヶ月と続いていくうちに生まれた変化もこのブログで書いていければと思います。
とりあえず、明日は朝一で書くということを目標にします。
ではでは。
- 作者: ジュリアキャメロン,Julia Cameron,菅靖彦
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2001/04
- メディア: 単行本
- 購入: 35人 クリック: 150回
- この商品を含むブログ (72件) を見る
0コメント