ヒトカラで歌った曲を公開してみる①
自分の趣味を考えてみると、音楽(ライブ)鑑賞、読書、お笑い動画鑑賞、ブログ、スポーツ観戦、歌(カラオケ)、映画、街散策など色々あります。
その中で特に何が好きかと言われれば、歌うことのような気がします。
カラオケは月1回以上行きます。
先月も一人で一回、元仕事仲間と一回行ってきて、今月も空き時間ができた先々週と先週に一回ずつヒトカラへ行ってきました。
ヒトカラの魅力は場の空気を考えずに自由に選曲できることと、自分がこれまで挑戦したことない曲の練習ができることかなと思います。
そこで今回は、自分がヒトカラで歌った曲を公開したいと思います。
先々週行ってきたのは自宅から徒歩15分くらいの場所にあるジャンカラ。
大阪に住んで5年以上になるけれど、関西はジャンカラが多く、ジャンカラへ行く確率は高いです。
時間は3時間、機種はジョイサウンドでした。
出来ればDAMの方が良かったけれど、人気機種なので仕方ないですね。
3時間で歌えた曲は37曲でした。
(全部フルで歌ったわけでなく、途中で消した曲もあります。)
歌った曲はこちらです。(太字は初挑戦の曲)
スポンサーリンク
1. Choo Choo TRAIN/EXILE
2. トリセツ/西野カナ
3. Grateful Days/Dragon Ash
4. フラワー/KinKi Kids
5. 夏模様/KinKi Kids
6. 君がいるだけで/米米CLUB
7. どんなときも。/槇原敬之
8. 世界が終るまでは・・・/WANDS
9. 裸足の女神/B'z
10.RUN/B'z
11.大阪で生まれた女/BORO
12.キヲク/Every Little Thing
13.僕が僕であるために/尾崎豊
14.クリスマスソング/back number
15.なんでもねだり/KANA-BOON
16.桜の木になろう/AKB48
17.時の流れに身をまかせ/徳永英明(テレサ・テンのカバー)
18.翼をください/徳永英明(カバー)
19.未来予想図Ⅱ/徳永英明(ドリカムのカバー)
20.風信子(ヒヤシンス)/松浦亜弥
21.えりあし/aiko
22.I LOVE YOU/尾崎豊
23.サライ/加山雄三・谷村新司
24.もしもピアノが弾けたなら/西田敏行
25.遠くで汽笛を聞きながら/アリス
26.糸/福山雅治(中島みゆきのカバー)
27.言えないよ/郷ひろみ
28.やっぱ好きやねん/やしきたかじん
29.チェリー/スピッツ
30.夜空ノムコウ/SMAP
31.Tomorrow never knows/Mr.Children
32.SEASONS/浜崎あゆみ
33.ハナミズキ/一青窈
34.上を向いて歩こう/坂本九
35.恋に落ちて~Fall in Love~/徳永英明(小林明子のカバー)
36.すべてが僕の力になる!/くず
37.君がいるだけで/米米CLUB
このような感じです。
20代後半にしてはオッサン好みの曲が多いなと自分では思います。
ちなみに、後半からは採点にも挑戦してみました。
上位の曲はこちら。
1位. 上を向いて歩こう/坂本九 93.763点
2位. サライ/加山雄三・谷村新司 92.611点
3位. ハナミズキ/一青窈 92.391点
4位. やっぱ好きやねん/やしきたかじん 92.061点
5位. 言えないよ/郷ひろみ 91.444点
結構90点台が出て、自分の中では過去最高といっても良いくらい点数が出ました。
昭和歌謡曲の方が現在の曲よりキーが低くて地声が低い自分は歌いやすいです。
次回は今月2度目のヒトカラで歌った曲を紹介していきたいと思います。
ではでは。
0コメント